カテゴリー「ポスティングバイト奮闘記」の記事

2017年7月20日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記

珍しいポストの貼り紙

東京でも梅雨が明けていよいよ夏本番ですが、今年の梅雨は

雨が少なくポスティングするには助かりましたが、このまま

だと水不足が心配ですね。

さて、ポスティングをしているとポストに貼られた貼り紙や

注意書きをよく目にしますが、こういった物がよくあるタイプ

001

分かりやすいですね、しかしまれにこういったよくわからない

物もあります

006

「板をいれないでください」と書いてあります。

見た瞬間は、ん?どうゆう事?といった感じです。

おそらく回覧板の事だろうなあと推察はできますが、そうであれば

なぜ回覧板と記載しないのか、もし回覧板ではないとしたら

どんな板の事を言いたいのだろうか、この地域にはポストに板を

入れる習慣があるのかと思ってしまいます。

何かを伝える場合その方法や手段、表現の仕方は自由ですが、

できれば伝わりやすい表現や方法を心がけたいものですね。

2017年7月17日

カテゴリー:いつものポスティング, ポスティングバイト奮闘記

ポスティングでの道幅は結構重要!

東京は今日も猛暑でしたが、こんな日のポスティングバイトは

日中は暑いですが、ポスティングを終えた後、夜にバイクで

移動する際は風が涼しく感じられ気持の良いものですね。

さて、ポスティングしていると様々な幅の道路を歩きますが、

比較的配布のしやすい道幅はこんな感じや

002

こんな感じ

001

車が1台通るのが精一杯くらいの道幅だと配布はしやすいです。

一方、きついエリアに多いのがこんな道幅の道路や

003

こんな感じの道路

005

車が問題なくすれ違える位の道幅の道路でのポスティング

はやはり時間がかかります。

道幅がどの程度なのかは、地図を見ただけではわかりづらい

事も多いですが、配布するエリアがどのようなエリアなのか

や配布ルートを考える際には、戸建てや集合住宅やビルがどの程度の

比率なのかも大事ですが、道路の道幅もポイントの一つですね。

2017年7月13日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記

ポスティングバイトでの暑さ対策

東京は連日で暑い日が続き、ポスティングスタッフにとっては

厳しい暑さですね。

ポスティングを始めて4度目の夏になりますが、例年は水分補給

に気をつけるくらいで、特に暑さ対策はしてこなかったのですが、

今年は何か対策をしなくてはと思わせる暑さです。

帽子をかぶる、通気性の良い服を着る等々、暑さを和らげる方法は

様々なものがありますが、その一つに耳たぶや首の頸動脈を氷や

濡れタオル等で冷やすという方法があります。

耳たぶは感情に深い関係がある脳の偏桃体という部分に関連がある

とされているそうで、耳たぶを冷やすと感情が安定して必要以上に

暑さを感じさせなくなるという説があるそうです。

また、一緒に首の頸動脈も冷やす事で、体温を感じる部分に入る血液が

冷やされ脳が暑さを感じにくくなるとの事です。

暑い中でのポスティングで完全に暑さを取り除く事は難しいですが、

ちょっとした事で暑さを和らげて、暑い時期のポスティングを乗り切り

たいものですね。

2017年7月9日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記, ポスティングをした街…

ポスティングでテンションの上がる光景

新宿区の若松町と大久保をポスティング。

東京は暑い一日で、ポスティングしていてもとめどなく汗が

出てしまいました。夏の暑い時期は気が付くと水を4リットル以上

は飲んでしまっていて、よくこんなに飲めるものだなあと思うと

同時に、それだけ汗が出ているのだなあと実感させられます。

新宿区の若松町と大久保のポスティングは

どちらもマンションやビルが多く配布はしやすいエリアでした。

特に大久保2丁目の明治通り沿いはこんな感じや

001

こんな感じで

003

テンションの上がる光景が。

これだけマンションやビルが立ち並んでいるとテンポ良く

ポスティングできますし、どんどんチラシが減っていくので

何とも嬉しい限りです。

暑さ厳しいこの時期には、こんな光景に多くお目にかかれると

良いですね。

2017年7月6日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記, 暑い日のコツ

夏のバイトは虫刺されに要注意

東京では晴れていたかと思えば急に雨が降ったり、

この時期特有の天候の日々が続いてますが、日に日に

暑くなってきて、ポスティングしていても汗の量が多く

なり夏きてるなあと感じられるようになりました。

さて、最近「ヒアリ」という南米原産の毒蟻が兵庫や神戸の港から

発見され、日本でのその繁殖が懸念されています。

スズメバチと同じくらいの毒性があるとの事で恐ろしい限りですが、

ポスティングしていても虫刺されには要注意です。

さすがに毒を持った虫に出くわすことは恐らくないですが、

数年前から公園等に行くとよく見かける蚊に注意という

注意書き。

蚊を媒介として感染する感染症であるデング熱への注意喚起

なわけですが、ポスティングしていると蚊にさされる事は

しばしばあります。

特に川沿い等の水があって湿気がある住宅地には多くいるので、

集合ポストにチラシを投函して立ち止まっているといつの間にか

刺されているなんていう事もあります。

これから9月くらいまでは、蚊が多く発生する時期なので、

虫よけスプレー等を活用して、ようけいな虫刺されは避けたい

ものですね。

2017年7月4日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記, ポスティングをした街…

配布でバイクの駐車場所には要注意

東品川と港南周辺をポスティング。

この周辺はマンションや大きな団地メインなので、バイクで

移動しながらポスティングをするのですが、

ポスティングをする為、一時的にこんな道路の歩道部分に

バイクを止めていると

001

ポスティングをし終えて建物から出てくると、何やら警察の方が

バイクの前で駐車禁止を取り締まっている様子、慌ててバイクへ

戻ると間一髪セーフ。駐車禁止はとられず、免許証の確認だけで

すんだのですが、その際に警察の方がこんな事を

「道路寄りは歩道になるので取り締まりしなければならないが、

真ん中の縁石がある部分より建物寄りは敷地内になるので取り締まれない

のでその部分に置いてあれば取り締まれないんです」

との事。

002

つまりは上記写真の真ん中の縁石を境に道路寄り部分にバイクが置いて

あると取り締まるが右側に置いてあれば取り締まらないとの事。

こちらがポスティングの為止めていたと伝えたので、そのような

注意をしたのかもしれませんが、危なかったなあと思うと同時に

良い事を聞いたなと。

バイクを使ってポスティングする際は少しの時間バイクを止めて

置くこともしばしばあるので、その間に駐車禁止をとられるのは

何とも悔やまれるものですが、止めて置く場所を少しずらすだけでも

取り締まりの対象外になるとは、気をつけたいものですね。

2017年6月29日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記

夜にポスティングされて気づいた事

東京ではすっきりしない天気が続いておりますが、

雨が多い時期は雨が降らない日や時間帯を有効に活用して

効率的にポスティングしたいものですね。

さて、先日仕事が休みの日の夜11時過ぎ頃家でくつろいでいると、

階段を登って部屋に近づいてくる音が。

夜の11時過ぎなので宅急便や郵便等ではない、こんな夜遅くに

誰だろうと不信に思っていると、ドアの前で足音が止りドアポストから

チラシが入ってきました。

何だポスティングかと少し安堵すると同時に、こんなに遅い時間に、

しかも自分が住んでいるのは杉並区のかなりきついエリアなので

大変だろうなあと思うと共に、夜遅くに何者かわからない足音が

部屋に近づいてくるのは少し怖いなあと思ってしまいました。

さすがに夜の11時までポスティングすることはないですが、

宅急便の配達もしないような時間帯にポスティングするのは

不信感や恐怖心を抱かれてしまう可能性もあるので、控えた

ほうが良いなあと実感してしまいました。

夜の時間帯にポスティングをするならば遅くとも8時位まで、

どんなに遅くても9時には切り上げたほうがベターですね。

2017年6月26日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記, ポスティングをした街…

ポスティングが厳しい、練馬区の大泉

東京は曇りで梅雨っぽい天気。徐々に蒸し暑く

なってきましたが、沖縄では早くも梅雨明けしたとの事。

ポスティングにとっては梅雨明けが待ち遠しく感じられます。

さて、昨日は練馬区の南大泉周辺をポスティング。

23区と西東京市の境目に位置するエリアですが、23区内

とは思えないほどこんな感じの農地や

こんな感じの更地がたくさん

そして見渡す限り建物が見当たらないこんな直線道路も

駅から遠く離れた場所で上記のような風景になるのなら

まだわかりますが、駅から歩いて5~10分程度の距離で

この見晴らしの良さには驚きです。

ちょっと旅行にでも来たならば、のどかで自然豊かで良いなあ

となりますが、ポスティングにとっては恐るべしですね。

2017年6月23日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記, ポスティングをした街…

神楽坂は面積が狭く枚数が少ない街

一昨日の大雨も上がって昨日、今日の東京はポスティング日和な

良い天気。最高気温が30度前後まで上がる日が多くなってきた

ので、熱中症には注意したいものです。

さて、昨日は神楽坂周辺をポスティング。

坂道が多くビル、マンション、戸建てメインで構成されているエリアでしたが、

大きい建物が多くあり、ポスティングできずに歩くだけの時間が

多くなってしまったり、大きなマンションは配布NGになってしまう

傾向にあったので、歩いているわりにはチラシの枚数がなかなか減らず

戸建ての割合が少ないわりには厳しいなあと感じるエリアでした。

この周辺のエリアの特徴は、1つ1つのエリアの面積が狭く、

1つのエリアでの配布枚数が200未満、100未満というエリアが多かったり、

エリアの境目がわかりずらいのですが、こういったエリアの場合

地図をコマ目に確認し配布枚数にも注意しながら、配布エリアと配布枚数

を間違えないようにしないといけません。

特に、宅配サービス等のエリアを限定しているチラシの場合は

サービス対象地域外のエリアに配布してしまわないように注意が

必要です。

上記のような特徴のあるエリアはそれほど多くないですが、ポスティング

する場合には気をつける点には注意をして、スムーズに配布したいもの

ですね。

2017年6月21日

カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記

ポスティングで投函禁止の貼り紙

東京は各地で大雨、相当な量の雨が降りましたが、

こんな日はさすがにポスティングはできないのでお休み

です。

さて、ポスティングをしているとチラシ投函お断りの

貼り紙はよくみかけますが、よく見かけるのはこういった物

定型の文言が書かれた物をポストにそのまま貼り付けているパターン、

あるいはこいった物

手書きで書いてポストに貼ってあるパターン

通常上記の2パターンがほとんどなのですが、まれに

こういった物もあります

一文字一文字を貼り付けているのか、彫って作った物

なのかどのようにしているかはわかりませんが、ぱっと見

作るのに時間や労力がかかっていそうに見える物です。

どんな物を貼り付けるかはそれぞれ自由ですが、あまり

見づらい物だと、暗い中でのポスティングの場合うっかり

見落としてしまう事もあるので、できればわかりやすく

大き目に貼り付けてあると良いですね。

tel:みんな待ってるポスティング!

tel:スタッフ募集

アーカイブ

お気軽にお電話ください0120-22-6762
問い合わせフォーム