2019年5月6日
カテゴリー:ポスティングバイト奮闘記
ポスティングで見た「色々なポスト」③
ゴールデンウィークは私も3日から6日までポスティングをお休みになりました。
私にはちょうどいい連休です。
今回は久しぶりにポスティング中に見た珍しいポストのご紹介です。
いっとー最初の1発目のポスト。
まずはこれから「キノコ」。

ほとんど見掛けませんね。良い形です。
次は

フクロウポスト。稀にありますね。
フクロウの置物は多いけどポストでは少ないかも . . . 。
「指を挟まないように注意」なんてポストもありますが、

“ いててててて . . . 。噛まれた! ” ってのはジョーダンです。
手の込んだポストがありました。

ワンちゃんですね。頭と足は手作りでしょうか。世界に一つだけですね。
また違う手作りで

“ 良く考えたなぁ〜 ” という感じです。
最後に高そうなポスト。

鬼瓦ポスト。焼き物でしょうか?
ポスティングをしていると個性的なポストもチョイチョイ見掛けますね。
🚌
さて、ゴールデンウィークの連休は高速バスで栃木県佐野市に行きました。
佐野ラーメンを食べてみたかったからです。
佐野新都市バスターミナルに到着するも駅まで結構な距離があります。
ラーメン屋を探しながら歩いて向かい、検索してさっそく1軒目に入りました。

澄んだスープに青竹手打ち麺。チャーシュー麺のインパクト大で美味かったです。(東店)
さのまるが持っているいもフライを売っていたので1本買いました。(90円)

ソースがいいですね。(線路内で撮ってませんよ。単線が珍しがったので。)
お腹を減らしに “ あしかがフラワーパーク ” に向かいました。
外国人もたくさん来ていて大混雑。
インスタ映えでしょうね。

地図を見ると以前自転車で近くまで来ていました。(今年元日のブログ。渡良瀬橋。)

佐野市には香川県の讃岐うどん屋のように佐野ラーメン屋が点在しているんですね。

もう一杯食べて栃木の旅館に泊まりました。
美味しかった〜。😋